令和7年(2025年)11月の開運アドバイス

令和7年があと2カ月で終わろうとしています。

令和という元号になってから、私は、「レイ」=「『ゼロ』に和する」、つまりリセットして、その流れが普通になるのではないかと思っていたのですが、今年はそれを予感させる動きが多かった気がしています。のちのちの世で、今から十数年先まで俯瞰して眺めることができたなら、この時代が大きな変化点だった・・・なんて評論されるのでは、と思います。年末年始に向けて、宇宙の動きも楽しみですね。


≪全体解説≫

九星気学は旧暦を使いますので、11月は8日の立冬から12月の大雪前日の6日までとなります。

さて、11月は二黒土星が中宮。年盤も二黒土星が中宮ですから、年盤と月盤が同じ形になります。

これは何を示すかというと、今年を象徴するようなことが凝縮される可能性が大きい、ということです。

今年はコメ騒動や、トランプ関税、物価高、政権与党不信からの自民党総裁選と憲政史上初の女性総理大臣誕生、地殻や地盤の変動、老朽化した設備やインフラから事件事故の発生、老人が事件に巻き込まれることが多くなる、クマ被害など多くの出来事がありましたが、11月はそれが圧縮される形で表出するのでは、ということです。


続いて、一白水星~九紫火星のそれぞれの本命星の開運アドバイスです。

九星気学では旧暦を使いますから、新年明けてから節分までに生まれた方は前年の生まれとしてみて下さい。

《例》昭和58(1983)年2月2日生まれの方は、昭和57(1982)年の九紫火星となります。

また、九星ごとの「運勢の強さ」を☆で表しています。運勢の強さに応じて最大5つの☆が付きます。


《一白水星》

昭和2年・11年・20年・29年・38年・47年・56年・平成2年・11年・20年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆☆

年末が近づいてきて忙しい。仕事ではちょっとしたミスが予想されるので、確認を怠らないように。

デスクワーク中心の人にとっては、外に出ることがおっくうになるかもしれないけれど、引きこもるよりも紅葉を眺めに散策してみたり、散歩をしたりして、自然に親しんだ方が息抜きや開運につながる。空き時間には外に出てみよう。山あいの日帰り温泉を目的地にドライブするのもいい時間につながりそう。

また、温かい料理が美味しい季節になってきたので、海鮮を中心とした具材で鍋パーティー、おでんパーティーを企画するのもいい。

開運行動:SNS活用、めん屋巡り、ドライブ、温泉旅行、ゆったりお風呂につかる、海鮮料理を食べる


《二黒土星》

昭和1年・10年・19年・28年・37年・46年・55年・平成1年・10年・19年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆

周囲は年末に向けた慌ただしさに徐々に包まれてくる。

二黒土星もその雰囲気に巻き込まれて、「何かやらなくちゃ」「適切な指示を出さなくちゃ」という気持ちになるかもしれない。しかし、11月は自分から動くよりも周囲の話を聞いたり、依頼があってから補助に動くという姿勢に吉が宿る。

というのは、今年1年二黒土星は中宮にあり、11月は月盤もまた中宮に入るからだ。こんな時だからゆったりした気持ちで、受け身でことを進めていった方が上手くいくことが多いのだ。

そうは言うものの、中宮にいるということは周りへの影響力は大きい。だから笑顔は欠かせないと考えてほしい。

開運行動:納豆ごはん、丁寧な対応、妻・母親孝行、家族団らん、里帰り、墓参り、さつまいもスイーツを作る・食べる


《三碧木星》

昭和9年・18年・27年・36年・45年・54年・63年・平成 9年・18年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆☆

11月に入り、外に見ると晩秋の落ち着いた装い。

でも三碧木星は落ち着かない時間が出てくるかも。その際は、しっかり人の話を聞くように心がけたい。三碧木星には「震」という意味があり、心や体が常に揺れ動いているのが特徴。それがフットワークの良さにつながることもあれば、落ち着きのなさにつながることもある。

11月はその特性を悪い方向につなげず、落ち着きを持ちつつ、フットワークを維持したい。そうすれば、有力者やできる上司からの応援やアドバイスをもらえるチャンスが出てくるだろう。

早起きは三文の得というが、11月は早朝にチャンスのかけらを見つけることもありそうだ。

開運行動: 早起き、上司と会話、高級料理を食べる、楽器演奏、音楽を聴く、家電量販店へ行く


《四緑木星》

昭和8年・17年・26年・35年・44年・53年・62年・平成 8年・17年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆

人との交流が楽しい一年を過ごしている四緑木星だが、11月は積極的に周囲と交流をしていきたい。時間に余裕ができてくるし、自分がまとめ役になって、食事会やお茶会を主催するのもいい。今後の話にもつながるので、お勧めしたい。宴会の席を設けてもいい。

人によっては悩みが持ち込まれる四緑木星がいる。悩み相談ができるという安心感がある、という評価もできるが、一方で、相談を受けた側は軽々に考えない方がいいだろう。できるだけ時間を取り、真剣に相手の話に耳を傾けよう。もちろん手を貸すことはできないかもしれないが、話を聞いてあげるだけでも相手は落ち着くものだ。

開運行動: 食事会を主催する、人前で話す、SNSやネットを活用する、めん類を食べる、婚活を始める


《五黄土星》

昭和7年・16年・25年・34年・43年・52年・61年・平成 7年・16年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆

予定通り進まないことが多く、イライラすることが増えるかもしれない。しかし、不満を持っても、人や状況を変えることは時間もかかるし簡単ではない。平常心を大切にして、成り行きを見守るくらいの気持ちで過ごそう。

そうしていると変化の兆しが見えてきて、突然動き出してくる。11月はそんなタイミングだと思う。じつはその流れ、来年への動きであるし、ステップアップにもつながってくるものだから、「兆し」は大切にしてほしい。じつは重要な岐路に立っているのだ。

変化することは怖いものだが、変化の先は自らの大きな成長がある。今までの経験を生かしつつ取り組んでいってほしい。

開運行動: DIY、墓参り、トイレ掃除、家族団らん、イクラ丼を食べる、紅葉狩り


《六白金星》

昭和6年・15年・24年・33年・42年・51年・60年・平成6年・15年・24年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆

今年一年注目されることが多かったが、11月はそれが顕著になりそう。そのため、身だしなみはキチンと整え、姿勢も普段より正した方がいい。

頭の回転が早くなるから、アドバイスは的確だし、意見は支持賛同を集める。注目を浴びると嬉しい六白金星だが、周囲はその人となりもしっかり見ているから、有頂天にならず謙虚さを心がけよう。

じつは、六白金星にとって謙虚さが鬼門となるから、注目された場面で「おかげさま」「ありがとう」の気持ちや言葉が出れば、さらなる成長が見えるだろう。

開運行動: 読書、映画鑑賞、身だしなみに気を付ける、ダイエット、高級料理店に行く、サンドイッチを食べる


《七赤金星》

昭和5年・14年・23年・32年・41年・50年・59年・平成5年・14年・23年生まれの方

運勢の強さ・・・☆

季節の変わり目、体調管理に気を遣いたい。風邪に注意。

また、血の巡りが悪く、冷え性がある人は十分な備えが必要。手軽に使える使い捨てカイロを用意しておこう。

じつは、今年一年九星気学では「厄年」と言われる七赤金星だったが、11月はきついかもしれない。

健康以外でも、金銭的な心配が生じる人が出てきたり、人間関係に陰りが見える人がいるかもしれない。しかし、それは「いい方向」に向かっているサインだと思う。七赤金星は厄年という人生の冬を迎えている。冬が終われば春はやってくるものだ。その兆しはまだまだ小さいけれども、確実にやってくる。

開運行動: お温泉・お風呂にゆっくりつかる、食事会に行く・主催する、笑う、人との会話


《八白土星》

昭和4年・13年・22年・31年・40年・49年・58年・平成4年・13年・22年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆

今年もあと2ヵ月、11月は年末が近づくにつれて慌ただしい時間になりそう。

でも、心までバタつかないようにしたい。心の動揺は、物事の真偽を見抜く目を曇らせ、トラブルに巻き込まれる恐れがあるからだ。

一方で、心静かな時間を持つことをおすすめしたい。八白土星にとって来年は本格的な高運期を迎えることになる。

静かな時間を取ることができたなら、来年に向けて自己成長をイメージしてみよう。高い理想と、具体的なイメージが八白土星の成長を促すヒントだ。

八白土星にとって、11月は高い場所からの眺めが心を落ち着ける作用があるので、展望台や高層階に行くことがおすすめ。

開運行動: ストレッチ、マッサージ、整体に行く、和菓子を食べる、母親に連絡する、お墓参り


《九紫火星》

昭和3年・12年・21年・30年・39年・48年・57年・平成3年・12年・21年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆☆

11月の休日には、九紫火星は空気の澄んだ朝のうちに散策して、色鮮やかな紅葉を見に行きたい。気持ちが前向きになり、その日一日を幸運に導くことだろう。

一方で、仕事は年末にかけて忙しくなりそう。でも11月の九紫火星は直感力が備わっているし、忙しささえも心地よく感じるかもしれない。じつはこれ、将来の活躍の機会を増やすものと考えていいと思う。あとから振り返ると、2025年11月から人生の流れが変わったと実感できるものになる。

また、今月の気付きも同様に一生ものになるかもしれない。直感とともにメモに残すなど、敬意を払って取り扱っていこう。

開運行動:早起き、音楽を聴く、カフェでモーニング、映画・DVD鑑賞、清潔感を意識する、断捨離


いかがでしょうか。

今日は2025年10月31日金曜日、ハロウィンですね。

ハロウィンは本来、悪霊を追い払う儀式です。この世にはびこる悪霊や悪魔たちが一掃されることを祈っています。


開運アドバイザーおおば

開運 占い 方位学 引っ越し 転職 独立 開業 結婚 婚活 恋活など