令和6年(2024年)10月の開運アドバイス
開運アドバイザーおおばです。
9月22日の秋分を過ぎて、日没時間が日に日に早くなり、秋の夜長の季節がやってまいります。気候も良くなって過ごしやすい時期でもあるので、九星気学を学ぶにはいい季節です(笑)。
《全体解説》
九星気学は旧暦を使いますので、10月は8日の寒露から立冬前日の11月6日までとなります。
さて、10月は六白金星が中宮の月。六白金星には、政治や経済の意味があります。経済の動向では、物価高の動向や、経済動向が不安です。また、今年は世界各国で国政選挙があって、指導者が変わったり、再任されたりしましたが、9月には自民党の総裁選もあり、自民党政権には期待を持てないと言う声も多いですが、新総裁はどんな改革を進めていくのか。前任者が国民の話を聞かない人だっただけに、その反省が生かされるといいなと思っています。でも、総裁選の反動から、諸外国からの圧力や、国内の災害が増える、なんてこともありそうです。
続いて、一白水星~九紫火星のそれぞれの本命星の開運アドバイスです。
九星気学では旧暦を使いますから、新年明けてから節分までに生まれた方は前年の生まれとしてみて下さい。
《例》昭和58(1983)年2月2日生まれの方は、昭和57(1982)年の九紫火星となります。
また、九星ごとの「運勢の強さ」を☆で表しています。運勢の強さに応じて最大5つの☆が付きます。
《一白水星》
昭和2年・11年・20年・29年・38年・47年・56年・平成2年・11年・20年生まれの方
運勢の強さ・・・☆☆☆
年末が近づき、年内にやるべきことがはっきりして来る頃。それと軌を一にして、やらなくてはいけないことがいろいろとやって来る。10月の一白水星には段取りが見えるし、それと同時に周囲が力を貸してくれるので、大きな心配は要らない。忙しいが、活気があって楽しい一カ月だ。しかし、だからこそ心配なことが一つ。それは、調子がいいからこそ節度を守るということだ。調子がいい時には、人は軽口を叩いたり、余計な一言を口にしやすいもの。言ってはいけないことを口にするのも当然良くない。口害など起こさないように十分に気を付けるべきだろう。口臭にも気を付けて。
開運行動:サウナに入る、ミスト風呂に入る、資格試験を受ける、キムチを使った料理に挑戦、お茶会
《二黒土星》
昭和1年・10年・19年・28年・37年・46年・55年・平成1年・10年・19年生まれの方
運勢の強さ・・・☆
二黒土星の10月の運勢は落ちる。今までの疲れが出てくるから注意したい。一日の寒暖差が大きいから、風邪を引きやすい。今年は一年を通じて好調だから、大きな成果が出せていたし、今まで頑張ってきたからこそ、その反動で、メンタル面も落ち込みそうだ。やはりこんな時の気分転換は大切で、美術館を訪れてみたり、紅葉を観に行ってみたり、温泉につかってみたりと、ゆったりした時間を持つべきだと思う。そうすることによって、自分自身を再発見できるし、目標の再確認と年末に向けての再出発ができるだろう。10月の二黒土星にとって、英気を養うにはちょうどいい。こまめにストレッチを。
開運行動:水炊きを食べる、魚介類を食べる、ゆっくり風呂につかる、イクラ丼を食べる、紅葉狩り
《三碧木星》
昭和9年・18年・27年・36年・45年・54年・63年・平成 9年・18年生まれの方
運勢の強さ・・・☆☆☆☆☆
10月に入り過ごしやすくなってきた。9月と打って変わり、体調は良く、気分も明るくなる。本来の三碧木星らしく、忙しくなりそうだ。忙しさの原因は、大きな仕事ではなく、細々としたことが多くなるので集中して取り組むことが大切。9月と比べられないほど順調に進むだろう。しかし、ここで三碧木星の悪い癖が出てきてしまう。それは「有頂天になる」ということ。人の話に耳を傾けない、人への指示が乱暴になる等々。自分本位にならない、おかげさまの気持ちを忘れない、段取りや裏方仕事の大切さを忘れない、といった気持ちで取り組むことが大切だ。眼精疲労に注意。
開運行動:さつまいもスイーツを食べる、布団カバーを暖かいものにする、読書週間を身に付ける
《四緑木星》
昭和8年・17年・26年・35年・44年・53年・62年・平成 8年・17年生まれの方
運勢の強さ・・・☆☆☆☆
過ごしやすい季節になってきたが、朝晩の気温差から風邪を引きやすい。重症化するほどのことではないが、風邪を引いたらしっかり休んで、体調管理はした方がいいだろう。さて、振り返ってみると、風邪を引いた原因は気の緩みにあったのではないだろうか。10月は体調管理だけでなく、全般に気の緩みが起こることがあり得る。場合によっては軽率な発言が、人間関係に響いたり、家計や小遣いの収支が一気に悪くなる可能性もある。このようなことが新たな悩みにならないように十分注意したい。早起きしてカフェでモーニングを摂ることは運気を上げる。
開運行動:オレンジジュース・レモンサワーを飲む、歌謡曲を聴く、家電製品を買う、寿司を食べる
《五黄土星》
昭和7年・16年・25年・34年・43年・52年・61年・平成 7年・16年生まれの方
運勢の強さ・・・☆☆☆☆
周囲と意見が合わないことが続いた五黄土星だが、10月もそりが合わないことが多い。これを解消するには、周囲が自分に寄り添ってほしいと願うのではなく、五黄土星が周囲に寄り添う方が、よっぽど簡単だと思う。元々五黄土星は愛情の深い星。だが、その愛情表現の方法を知らない。それで悩むことになるのだ。解決するには簡単で、普段より優しく接すること。そして、言葉を選んで優しい言葉をかけること。一朝一夕にできることではないかもしれない。しかし、これができれば、五黄土星の信頼度は増して、格段に成長できる。姉がいれば一緒に和菓子処に行きたい。
開運行動:ペペロンチーノ・きつねうどんを食べる、母親・姉へのメール、メール、団子を食べる
《六白金星》
昭和6年・15年・24年・33年・42年・51年・60年・平成6年・15年・24年生まれの方
運勢の強さ・・・☆☆☆
秋が徐々に深まりつつある。少しゆったりしたときが持てそうな10月には、自然を愛でる時間を持つことをお勧めする。さて、転換期を生きる六白金星にとって、10月は、流れの変わるタイミングだったりする。何がどのように変わるのか人それぞれのところがあるが、気持ちとして、自分ファーストでは上手くいかない。人と対面するときは、相手の要望を訊き、相手の立場に立って進めていかないと反発を招くことが出てくる。それは一対多でも同様だ。その際には今まで身に付けてきた知識や経験が役に立つはずだ。のどの痛みに注意。疲れを感じたらクエン酸ドリンクを作ってみよう。
開運行動:キムチ料理に挑戦、チーズをトッピング、梅サワーを飲む、毎日梅干しを食べる、あいさつ
《七赤金星》
昭和5年・14年・23年・32年・41年・50年・59年・平成5年・14年・23年生まれの方
運勢の強さ・・・☆☆
10月はやるべきことが多くなりそう。やる気と責任感で対処していくことになる。しかし、そんな状況の中で、さらに偶発的に問題が発生して、感情的になることもあり得る。この時に心無い一言を投げてしまうと進むものも進まなくなってしまうので注意が必要。カチンと来ることがあったら、心の中で10数えてみて、心を落ち着かせよう。同様に体調管理と、ストレス管理も大切だ。一日の温度差が大きくなる季節なので、夜は冷えないように、そして、風邪を引かないように注意したい。ストレス管理にはホッとする時を持つことが有効だが、特にぬるま湯にゆっくりつかることをお勧めする。
開運行動:神社巡り、ドライブ、高級秋のフルーツを食べる、メールチェック、辛いラーメンを食べる
《八白土星》
昭和4年・13年・22年・31年・40年・49年・58年・平成4年・13年・22年生まれの方
運勢の強さ・・・☆☆☆
少し余裕ができそう。せっかくできた時間は、楽しむことにも使ってもいいと思う。友だちを誘い、お茶やランチに行ってもいいし、呑みに行ってもいい。人によっては、恋に発展する新しい出会いがあるかもしれない。ただ、金銭は節度を守って浪費は避けたいところだ。一方で、楽しむだけでなく、この余裕を八白土星の底流にある問題解決に生かすのもありだと思う。いずれは取り組まなくてはいけないことならば、10月からがチャンスだ。八白土星は、この秋は運勢は安定しているし、今年一年は厄年だからこそ問題への前向きな取り組みが自らの成長につながる。便秘に注意したい。
開運行動:友人との語らい、ランチ会、宴会、湖を眺める、発酵食品を活用する、トイレ掃除
《九紫火星》
昭和3年・12年・21年・30年・39年・48年・57年・平成3年・12年・21年生まれの方
運勢の強さ・・・☆☆☆
10月に入り過ごしやすくなってきた。そのせいか、先月に比べると気分がいい。さて、そんな時は、目標の再確認をしてみたい。2024年も終盤に入るので、年頭にどんなことを思い描いたかもう一度振り返ってみてほしい。その目標に対して、まだ頂上には達していなくても、九紫火星はずいぶんと高いところまでたどり着いているのではないだろうか。その実績に自信をもっても大丈夫だと思う。一方で、今まで後押しをしてくれた存在、特に家族への感謝は必要なことだと思う。家族とともにすごす時間を作り、言葉と行動でその感謝の気持ちを表してみたい。ボランティア活動が吉につながる。
開運行動:山を眺める、ハイキング、展望台に昇る、上司とミーティング、父親とサシ呑み、ドライブ
いかがでしょうか?!
10月の一白水星から九紫火星の運勢アップのポイントを私なりにまとめてみました。
参考にしていただければ幸いです。
0コメント