令和7年(2025年)5月の開運アドバイス

こんにちは。

開運アドバイザーおおばです。


さくらの季節が終わりましたが、新緑の爽やかな季節になりましたね。一方で、雑草の勢いがものすごいです😐

今年の十干十二支は乙巳(きのとみ)。乙は紆余曲折しながら新しい芽が伸びていく様、また、巳は、植物がつぼみを付けていったん成長が止まったように見えている状態を表しています。つまり、どちらも成長しているけれども、なかなか成長していないように見えることを示しています。

国際政治も国内の政治に対する声も、そして経済も、今まさにこの段階に入っているような気がします。

間もなく成長が目に見える段階に入ってくることになりそうですが、その前提として今年の九星である、二黒土星の象意、つまり陰働き、そしてコツコツと進めるといった、セルフヘルプの精神が必要だと思います。

続いて、一白水星~九紫火星のそれぞれの本命星の開運アドバイスです。

九星気学は旧暦を使いますので、5月は5日の立夏から6月の芒種前日の4日までとなります。


九星気学では旧暦を使いますから、新年明けてから節分までに生まれた方は前年の生まれとしてみて下さい。

《例》昭和58(1983)年2月2日生まれの方は、昭和57(1982)年の九紫火星となります。

また、九星ごとの「運勢の強さ」を☆で表しています。運勢の強さに応じて最大5つの☆が付きます。


《一白水星》

昭和2年・11年・20年・29年・38年・47年・56年・平成2年・11年・20年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆

交流が楽しい5月、行動的に過ごしたい。お金の出入りが心配になるかもしれないが、充実感を得られるときだから、誘いがあったら乗っていった方がいいし、人との会話も楽しいので、自分からイベントを主催してもいい。ビジネスでもプライベートでも、生涯にわたるお付き合いとなる人が見つかる可能性が高い。独身の人にとってはパートナー探しもいいだろう。人が集まると一白水星には苦手な、決断とリーダーシップが必要になるが、それも学びにつながるし、いい経験になると思う。いい季節を迎えたし、じっとしていてはもったいない。周囲と楽しさを共有しよう。

開運行動:辛みのある料理、ネットの活用、財テクの勉強、食事会や宴会を主催する、人前で話す、めん類を食べる


《二黒土星》

昭和1年・10年・19年・28年・37年・46年・55年・平成1年・10年・19年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆

比較的運勢の強い時期をすごしてきた二黒土星だけど、5月は少し立ち止まることになりそう。何か動きが見えないことが出てきたり、場合によっては混乱することもありそうだ。でも、この機会はチャンスでもある。動きが止まれば、周囲をよく観察する時間ができるし、今まで気付かなかったことにも気付くことができるようになるものだ。PDCAのサイクルで言えば、5月は、Cのチェックの段階に入ったということであり、変革を伴った、次のアクションにつなげていくためには、必要なタイミングだと思う。イライラすることもあるが、ふて腐れたら今までの実績が無になってしまう。心を落ち付けて取り組もう。

開運行動: 家に関してのDIY、家庭菜園、家族と団らん、トイレ掃除、発酵食品を食べる、墓参り


《三碧木星》

昭和9年・18年・27年・36年・45年・54年・63年・平成 9年・18年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆☆

新緑の季節を迎え、4月の停滞感から一変。三碧木星にもやる気が満ちてくる。スピード感を持って取り組もう。今年前半では一番運勢の強いときだが、来月はこの状況が一変する。だから、5月に進められることはできるだけ進めておいた方がいい。そうは言うものの、忙しくなれば時間は足りないし、もちろん疲れも溜まる。そして、心の消耗もある。その表れとして、イライラ感が募って、人へのキツい言葉として表れてくるだろう。そうなる前に上司や先輩に相談すればいい。自分では見えていないことを教えてくれるはず。アドバイスには感謝の気持ちを素直に伝えよう。小休止も大切だ。

開運行動: 読書、映画鑑賞、少し派手目のメイク、ブランド物を身に付ける、ダイエット、ボランティア活動


《四緑木星》

昭和8年・17年・26年・35年・44年・53年・62年・平成 8年・17年生まれの方

運勢の強さ・・・☆

いい季節になり、活動的に過ごしたいと思う気持ちとは裏腹に気持ちが乗らないことが多い。なぜだろうと振り返ってみても思い当たることがないような気がする、5月はこういった時期かもしれない。このようなときはどの星にもあることだけど、調子よく過ごしていた四緑木星にとっては気になる事だろう。でも、これもじつはゆっくり休む、というチャンスにつながることだと思う。気の置けない親友や家族とじっくり会話する、ゆっくり風呂につかる、適度な速度で新緑の中を散策する、といったことでリフレッシュできるし、それが次への活力につながっていく。

開運行動:温泉・お風呂にゆっくりつかる、海鮮料理を食べる、食事会に行く・主催する、人と会話する、笑顔になる


《五黄土星》

昭和7年・16年・25年・34年・43年・52年・61年・平成 7年・16年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆

4月の不調から徐々に立ち直ってくる兆し。夏に向かって回復基調となるのがこの5月。だからといって一足飛びに良くなっていくわけではないから、5月は自分が目指す方向を向いてコツコツと積み上げていくつもりで事を進めていってほしい。つまり、目標に向かって毎日努力するという気持ちが大切だ。ときには環境の変化によって予想していないような問題が発生するかもしれないけれども、落ち着いてきめ細かく対応することによって解決に向かうはず。人によっては、自らの心境や考え方の変化もあって、悩むことがあるかもしれないが、変化は吉につながるものと考えて大丈夫。

開運行動:和菓子を食べる、母親へ連絡する、お墓参り、家族団らん、ストレッチ、マッサージや整体に行く


《六白金星》

昭和6年・15年・24年・33年・42年・51年・60年・平成6年・15年・24年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆☆

日の出の時間がずいぶんと早くなった。夜に強い六白金星が多いけれども、早朝から活動したいと思う六白金星が出てくると思う。5月の六白金星にとってその気持ちは大吉で、朝活を有意義に進めていきたい。できることなら自分だけではなく、周囲を巻き込んでいきたいところだ。朝食会でもいいし、朗読会といった知識の獲得につながることであればなおいいと思う。早朝の活動によって得た知識は、知恵と変わり、今後生きる上で必要なアイデアの源泉となっていくだろう。体調もいいし、気持ちも前向きな六白金星だけど、調子に乗っての軽口はトラブルのもとだから気を付けて。

開運行動:早起き、朝のあいさつ、音楽を聴く、早朝散歩、映画・DVD鑑賞、ブランド物を身に付ける、ばっちりメイクする


《七赤金星》

昭和5年・14年・23年・32年・41年・50年・59年・平成5年・14年・23年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆☆

初夏の明るい季節を迎え、七赤金星の運勢は強い。運勢は強くても中にはイマイチな七赤金星がいるし、周囲に問題を抱える人が出てくるだろう。問題や悩みから逃げても解決しないし、その時はよくてもいずれ同じ状況に襲われることになるから、解決に向けて動いた方がいい。自分の問題であれば、それが成長へのきっかけになるし、周囲の人の問題に対しては知恵を出し、アイデアを提示する気持ちで取り組んでほしい。その行為が運勢の強さを活かすことにつながっていく。2025年は厄年の七赤金星だが、厄年は「役年」とも書く。「役」とは人のお役に立つ、という意味がある。深呼吸を心がけよう。

開運行動:ドライブ、温泉旅行、お風呂にゆっくりつかる、海鮮丼を食べる、婚活・恋活、SNS活用、めん屋巡り


《八白土星》

昭和4年・13年・22年・31年・40年・49年・58年・平成4年・13年・22年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆

いつも何かに一生懸命取り組んでいないと気が済まない八白土星が多いが、5月は自分事よりも他人事を優先しよう。周りを見渡し、困っていることはないだろうか、問題はないだろうかと探すくらいで丁度いい。つまり、周囲のことに気にかけ、笑顔や優しさで接することが大切な1カ月になる。じつは周囲に目を向ける気がなくても、問題は降ってくる運勢なので、積極的に自ら動いた方が得策だと思う。ただ、周囲の問題解決に動くとしても、いかにも八白土星らしい、ぶっきらぼうな物言いは避けたいところ。リーダーシップを発揮するにしても、協調型で取り組みたい。お腹の調子に気を付けて。

開運行動:発酵食品を食べる(特に納豆)、甘酒、大福を食べる、家族団らん、里帰り、お墓参り


《九紫火星》

昭和3年・12年・21年・30年・39年・48年・57年・平成3年・12年・21年生まれの方

運勢の強さ・・・☆☆☆

新緑が眩しい5月、運勢は強い。そして先月とは一変して忙しくなり、朝から慌ただしい一日を迎えることが多くなりそう。活動的に過ごしてよい一カ月だし、全力で動いていきたい。ただ、やらなくてはいけないことを抱えている時に限って面倒な問題が起きたりする。何か損した気分になって、騒いでもイライラしても解決するわけでもないし、上司に相談したり、解決の仕方を冷静に考えて、落ち着いて取り組んでいってほしい。この問題解決は自分を成長させ、評価を向上させることになるだろう。ストレスや疲れを感じたらかんきつ類がおススメ。ちょっとリッチなお食事も良い。

開運行動:上役と会話、高級料理を食べる、かんきつ類を食べる、楽器演奏、音楽を聴く、早朝散歩


いかがでしょうか?!

5月の一白水星から九紫火星の運勢アップのポイントを私なりにまとめてみました。

参考にしていただければ幸いです。

開運アドバイザーおおば

開運 占い 方位学 引っ越し 転職 独立 開業 結婚 婚活 恋活など